『フードシェア*つづき』では家庭で余っている食品の寄付(回収)と分け合い(提供)を毎月行ってます。
11月は11日(土)18:00〜18:30
会場:生活クラブ生協大丸デポー2階集会室
参加申込
メールフォームで申込みか
つづき相談窓口『フードシェア*つづき』へメールにてご連絡ください。
Mail:sewayaki@tsuzuki-soudan.com
自分探し応援団
働きたい人を募集します!
自分らしい働き方を探してみませんか?
保育・介護・食について・生活クラブのお店・編集の仕事など、
興味のある方お待ちしています。
仕事の紹介だけでなく、相談にものりますよ。
『フードシェア*つづき』では家庭で余っている食品の寄付(回収)と分け合い(提供)を毎月行ってます。
参加申込
メールフォームで申込みか
つづき相談窓口『フードシェア*つづき』へメールにてご連絡ください。
Mail:sewayaki@tsuzuki-soudan.com
自分探し応援団
働きたい人を募集します!
自分らしい働き方を探してみませんか?
保育・介護・食について・生活クラブのお店・編集の仕事など、
興味のある方お待ちしています。
仕事の紹介だけでなく、相談にものりますよ。
つづき相談窓口の各団体でも毎月行なっている、フードドライブ(食品の寄付)と、いろんな場所で広がっているフードパントリー(分け合い)について、近隣地域でどんな活動が進んでいるの?知りたいことを聞いてみよう!というオンラインフォーラムがあります。
都筑区の発表もありますので、ぜひお気軽にご参加ください。
日時 2022年11月27日(日)10:00〜12:00
オンライン(zoom)と会場(くらしてらす)を選べます。
※青葉フードシェアネットワークは、生活クラブの共同購入でつながる複数の団体が集まり食支援を連携して行なう地域のグループです。
申込は以下のフォームから、11/26(土)まで受け付けています。申し込まれた方にはzoomのアドレスが送られます。
↓
https://docs.google.com/forms/u/0/d/1T5mflk3GixzWSDm6h8-WxAVFidA1Bvs4AD1Dc-SYcqE/viewform?edit_requested=true
都筑区在住で18歳以下のお子さんが同居している、食にお困りの世帯が対象です。
10/14(金)申込開始で先着50世帯で締切です。
お渡し会は2022年11月18日(金)と19日(土)の10時〜16時
申込は以下のどれかでどうぞ
専用フォーム(10/14から)
http://forms.office.com/r/uDqmdNjfDr
電話 045-943-4058(9時〜17時 写真の申込書の内容をお伝えください)
FAX 045-943-1863(写真の申込書を印刷してお使いください)