世話焼きおばちゃんの都筑相談窓口

横浜市都筑区で活動中

円のホームページから久しぶりに聴きました。

ともに ~円-まどか- 20周年記念ソング~

 

音声プレーヤー

思いをかさね
あなたとともに
おだやかな時をつむぎ合わせてく

悲しいことや
うれしいことも
そばにいてわかち合える

一人じゃない
いつかはみな年をかさね
失うものもあるけど
それより豊かですばらしい
人生のよろこびがある
まごころの種をともにまこう
そこにいる人々の花がさくように

まごころの種をともに育てよう
花たちが喜びの実をつけますように

緊急事態宣言で、これからどうなるの?

コロナ感染者が増え、どうなるのか心配!

私は年末年始も何処へも行かず、ひたすらハウスと円の往復。人との交流減らせと、近くに暮らす孫にお年玉あげただけ。おせち一緒に食べたかったけど…

ハウス入居者も直接面会は中止、予約のオンライン面会だけ。外出もできず外部ボラもなく、お正月気分は全くありません。

盛り上げようにも、限界です。

悲しいが嘆いてばかりでは、介護のプロとは言えず。円A

10月の運営委員会

フード・ドライブ オンライン学習会

都筑区民活動センターで行ないました。

f:id:tsuzukisdn:20201109170022j:plain

オンライン学習会の様子

講師:公益法人フードバンクかながわ事務局次長 土山 雄司さん

フードドライブの必要性・フードバンクかながわの仕組み・食品受け渡し方法などを学習しました。

都筑相談窓口として何ができるか、今後の活動にどうつなげていけるか

勉強しながら活動していきたいと思っています。

 

エコ・アドy

 

 

「フードバンク」学習会

今年度は、コロナ禍で「だれでも㏌カフェ」開催が難しくて…

フードバンクかながわ

区民活動支援センターでZoomを使いメンバーで学び、これからの活動に生かしたいと思っています。円A

さんぽの扉が助成されました

コロナで緊急事態宣言が出されみんながステイホームだった4月、保育室に来るのも自粛される人が多くなりました。そんな時さんぽのスタッフの発案で始めたのがLINE公式アカウント「さんぽの扉」です。

家族と居られるのはいいけど、ちょっと外の人とも話したくなったり、普段なら近くの人に相談できることも叶わなかったり、子育てもろもろストレスがたまることも・・・

子どものこと、自分のこと、イライラしたり、落ち込んだり、悩んだり

そんなときのためにLINEでさんぽの保育者と一対一でチャットができるアカウントです。

緊急事態宣言が解除になってもさんぽの扉は必要だと実感し、年度末まで続けることにしました。

さんぽスタッフのボランティアでの活動でしたが、今回神奈川ネットワーク運動が2001年に創設した「市民社会チャレンジ基金」でコロナ禍における市民社会の課題解決のチャレンジに助成するという趣旨を知り、助成申請をしました。神奈川ネット会員の方々による聞き取り調査と有識者による審査委員会を通過し、このたび助成が決定しました。

さんぽの扉を必要としている子育て中の親御さんたちにぜひ知ってもらいたくここで紹介させていただきました。

(のはらネットワーク Y)

info.nohara-net.com

f:id:tsuzukisdn:20200924183214j:plain