世話焼きおばちゃんの都筑相談窓口

横浜市都筑区で活動中

介護(訪問)

梅雨の晴れ間

つっとうしい梅雨の時季 ホット一息晴れの今日この頃です。訪問介護の外出では、なんとも困るのが雨降りです。でも、「晴れおんな」さんがいらっしゃいます。この方の外出の時は、雨の予報でも、時間がずれたり、ザザブリの雨でも小雨になったりと、本当に止…

ふれあい都筑は今年で20歳です!

NPO法人ふれあい都筑が前身の「たすけあいワーカーズふれあい」が設立して、今年で20年です。 その頃は港北ニュータウン人言って、UR機構が横浜のチベットと呼ばれていたこの地域を開発し、他の地域から移り住んできました。 地域で「おたがいさま」の活動が…

クリスマス会

12月に入り、ますます寒さが厳しくなりましたね。町のあちこちでイルミネーションのツリーやサンタの飾りつけが夜の街に鮮やかに浮き上がり目を見張ります。そんな時期になり、今年もあと残り少なくなりました。「ふれあいさろん」で今年もクリスマス会を行…

7月ミニ勉強会のお知らせ

7月19日(土) 10時〜都筑区福祉保健活動拠点「かけはし都筑」2F 団体交流室にて介護保険のミニ勉強会をします。 まだまだ先だけれど、親のことを考えるとちょっと知っておいた方がいいかなあと思う方や、 今は健康だけれど、介護保険を使える年齢に来ている…

花・花まつりに参加して

荏田南近隣センターの商店会の「花・花まつり」に出店しました。毎年参加して、「おこわ・お汁粉」手作りしました。他にバザーも初めて行い、会員からの食器・タオル他もさまざまな品物が集まり、会員の息子さんもおもちゃなど出店し売り子もされました。売…

寝不足の毎日

ソチオリンピックも、終盤にさしかかり、日本勢もなかなか頑張っていますね。初めは、「フィギュアでも見ればいいかなと」思っていたのですが、毎日の報道に煽られ、ついつい テレビにくぎ付け!!あの時差にもめげず、早寝して、3時半に目覚ましをかけ、真…

春を見つけました

先週の月曜日の大雪にはびっくりでしたね。仲町台で10時から111時までのワークだったので、出掛けに雪がチラチラしていたのですが、夫に聞いても「大丈夫」というので車で利用者宅に向かいました。ところが、洗濯や掃除をしているうちに見る見るうちに、積も…

働きたい人がいっぱい!in フェスタ

9月から始まった「働きたい人応援キャンペーン」のメインイベントである横浜北のフェスタが11月22日無事終了し、ホッとしました。横浜北に所属する50あまりのワーカーズ・コレクティブの参加による合同就職説明会。はじめての試みなので、どんな感じな…

歩くことは長寿の秘訣!

先日、おなじみの「ギンさんの4姉妹」がテレビに出ていました。98歳の長女を筆頭に88歳までの4人とも今は介護保険のお世話にもならず、元気に暮らしていますが、とにかく「自分の足で歩くこと」が大事だというのが、母ギンさんの第一の教えだとか。 確かに自…

地域保健福祉計画作りに参加しませんか

「第5期 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画素案の区民説明会」 12月1日(木)14:00〜15:30 計画の策定にあたり、広く意見・提案を募集するための、素案の区民説明会がありま す。 先日の小宮山大臣の面談の時も、国は大枠は決めるけれど、細部は自治体…

厚生労働大臣に政策提言しました

先週の金曜日(11月4日)、小宮山洋子厚生労働大臣と面談し、介護予防定点調査から見えた課題をもとに「高齢者福祉を拡充し地域社会を豊かにするための厚生労働省への提言書」を提出しました。 福祉連合の五十嵐代表、事務局の片山さん・菅原さんと一緒に…

地域で必要なものは?

あけましておめでとうございます。2011年どんな年になるのでしょう?来年の介護保険制度の改定を前に、 「家で介護する」ということが決して「ラクに」ならないような流れになってきています。 そのような中で、私たちの行っている「地域の中での最適な福祉…

夏の疲れをいやすために〜けいらく体操のススメ

明日から9月だというのに、暑さがますます厳しくなっているように感じます。10月まで、暑さが続くような予報もでていますが、このあたりで、疲れた体をリセットんしませんか?ふれあい都筑では、月1回「ふれあいさろん」を開いて、地域の方や利用者さんと楽…

感染症勉強会のお誘い

本当に毎日暑いですね。みなさん熱中症に気をつけてくださいね。 勉強会のお誘いです。「ふれあい都筑」では、毎月第3土曜日の午後に定例会を開いていろいろ介護関係の勉強会をしています。 8月は21日(土)に佐藤大輔さんを講師に「感染症〜肝炎について〜…

特定非営利活動法人 ワーカーズ・コレクティブ ふれあい都筑

地域に住む「気はやさしくて、力持ちな」メンバーが、「自分だったら、こんなふうに介護してほしい」「自分だった、こんな時に助けてもらいたい」という気持ちを持って、サービスを提供しています。赤ちゃん(妊婦さん)からお年寄りまで、どんなライフステ…